Ruby 1.9.2 にアップデートしました

ただ今の環境
Mac OS X 10.5.8
Ruby 1.8.7
Rails 3.1.0



Ruby インタプリタのバージョンアップ Mac OS X (Leopard)
こちらを参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

$ port search ruby

ruby19 @1.9.2-p290 (lang, ruby)
Powerful and clean object-oriented scripting language

出力を見ると1.9.2をインストールする為には「ruby19」を指定すれば良いようです。
$ sudo port install ruby19

念のため今使っているRubyのバイナリをバックアップ。
$ sudo mv /opt/local/bin/ruby /opt/local/bin/ruby1.8.7

新たにインストールしたRubyからシンボリックリンク貼りました。(注1)
$ sudo ln -s /opt/local/bin/ruby1.9.2 /opt/local/bin/ruby

$ ruby -v
ruby 1.9.2p290 (2011-07-09 revision 32553) [i386-darwin9]

バージョンアップ出来ました!



次はRailsのバージョンアップです。
$ sudo gem update --system
$ sudo gem update
$ sudo gem install rails

以下は曖昧なのですが、一応、実行してみました。
$ sudo gem install sqlite3-ruby
$ sudo port install ImageMagick
$ sudo gem install rmagick

$ gem -v
1.8.11
$ rails -v
Rails 3.1.1

完了です。



(注1)
初めは
$ sudo mv /opt/local/bin/ruby1.9.2 /opt/local/bin/ruby
を実行したのですが、
$ sudo gem update

ERROR: Error installing rdoc:
ERROR: Failed to build gem native extension.

/opt/local/bin/ruby1.9 extconf.rb
sh: /opt/local/bin/ruby1.9: No such file or directory

このようなエラーが出たためシンボリックリンクでやってみました。

####
### At Bat Web Studio 出水ベースのWeb屋
## サイバーまめカン ストックメディア
#